ここ数年、注目を集め利用者数の増加も顕著な樹木葬ですが、みなさんはご存じでしたでしょうか。
今回は樹木葬について深堀りしながら、他にはないメリットや、反対に気を付けなければならないデメリットについて詳しく紹介していきます。
もともと樹木葬が気になっていた方はもちろん、本記事で初めて樹木葬を知ったという方も、是非今後のお墓選びの参考にお読みいただければと思います。
樹木葬とはどういうものか?
みなさんは、お墓という言葉を聞いてまず何を思い浮かべるでしょうか。
この質問をするとほとんどの場合、「墓石を思い浮かべた」という答えが返ってくるのですが、今回ご紹介する樹木葬では墓石は用いられず、代わりに樹木や花が墓標の役目を担います。定められた区画に樹木や花が植えられており、その地中に遺骨を埋葬するか、もしくは肥培として散骨する肥培埋葬を行います。昨今では埋葬されるよりも、自然に還るかたちでの供養を望むケースが増えてきているようで、自然派な要望にも叶うお墓ということで注目を集めています。
遺族は訪れる度に季節ごとの美しい景観を楽しむこともでき、「お墓=厳かで暗い」という従来のお墓のイメージとは一線を画すスタイルのお墓となっています。
樹木葬のメリット
●一般的な樹木葬は、宗旨や宗派を問わないため選択しやすい
●文字通り本当の意味で「自然に還る」ことができるので、故人の意思を尊重することができる
●永代供養のため継承が不要なため、手入れ等の必要もない
●墓石を購入する必要がないため、一般墓に比べると費用が安価
全体的にはイニシャルコストや、管理面の時間コストの面でメリットが大きいと言えます。
樹木葬のデメリット
×合祀型の場合がほとんどで、個別の区画を得るには割高になる
×本契約期間が決まっており、一定の期間を超えると自動的に合同墓に移されることがある
×時期や管理の出来によっては、訪れた際に樹木や花が枯れてしまっていることがある
×広いスペースが必要なため、郊外などアクセスの悪い場所にあることが多い
×改葬できないことが多い
特に樹木葬においての際だったデメリットはないと言えるでしょう。
樹木葬の費用は安いとどれくらい?
一般的に、樹木層の費用は種類よって価格が異なる設定になっていることが多いため、本項では種類毎の説明と併せて価格相場を紹介します。
合祀型の樹木葬
一本の樹木を墓標として複数の方が埋葬される合祀型は、シェアするかたちになる分安価に設定されていることが多く、相場はおよそ30万円ほどです。場所によっては10万円以下に設定されていることもあります。
個別埋葬型の樹木葬
区画を個人(ご家族が後から入ることも可能)が占有する個別埋葬型は、合祀型よりも価格設定は高く相場はおよそ70万円程度です。本契約期間が過ぎると、自動的に合同墓に改葬されるケースが多いので、ご家庭で別に改葬される予定のある場合は注意しましょう。
共同埋葬型の樹木葬
共同埋葬型は合祀型のように一本の樹木を墓標としてその根本に埋葬が行われる形式ですが、合祀型と違い、区画を分けて埋葬するため他の方と混在することはありません。価格は合祀型と個別埋葬型の中間に位置しますが、多くの場合、合祀型よりも少し高めに設定されている程度の費用感になります。
ペットと一緒の樹木葬も人気!
樹木葬は一般墓よりも遺骨の受け入れ範囲を広く設定しているところが多く、長年連れ添ったペットを埋葬した後に故人が同じ区画に入るということも可能です。ペットの埋葬は一般墓では受け入れないケースが多いため、樹木葬ならではの利用方法として人気を博す理由にもなっています。
樹木葬で気をつけたいこんなトラブル
お墓選びでは、不十分な事前調査が後にトラブルを招くことがありますので、樹木葬では以下ポイントに注意しましょう。
まず、少ない合祀型のように複数の方の遺骨が同じ区画に埋葬されるケースでは、埋葬後の取り出しができないケースも少なくありません。なので将来的に改葬を計画している場合には、よくシステムを把握しておくようにしましょう。
まとめ
樹木葬は従来の一般墓に比べ利用条件もなく安価で、時代に合ったコンセプトを持ったお墓です。一般墓の維持が手に負えないと感じる場合には、樹木葬への改葬も検討してみることをおすすめします。